コミックシーモアの特徴とは?

コミックシーモアは、NTTソルマーレ株式会社が運営する電子書籍サービスです。前身はコミックiで、通算の運営歴は17年以上になります。
漫画を中心に、ライトノベル、小説などラインナップが多岐に渡り、国内最大級の品揃えがあります。
ソルマーレ編集部による漫画オリジナルレーベルがあるため、コミックシーモアでしか楽しめない漫画があることも魅力の一つです。
NTTグループが運営しているので母体が大きい
運営しているNTTソルマーレ株式会社は、あのNTTグループの企業なので、運営母体はとても大きいです。
参入時期も2003年とかなり早く、電子書籍サービスとしてはかなり老舗の部類に入ります。
また2016年からはテレビCMを始めており、どんどん勢いを増しています。
「2021年オリコン顧客満足度調査電子コミックサービス総合型」で1位を獲得

2021年のオリコン調査では、あのkindleやLINEマンガなどの大手サービスを抑え、見事第1位に輝きました。
評価項目別では「作品の充実さ」で1位を獲得。以下ユーザーからのコメントです。
作品数がとても多いから、読みたい本がいっぱいある所が良い(10代・男性)
PR TIMESより引用
20年以上前に読んだが単行本を持っていなかった作品が、電子コミック化されていた(40代・女性)
PR TIMESより引用
掲載されているマンガの種類が多く、月々の定額料金に対して、ポイントがあるところが良い。またシーモア先行のマンガがあり、割引クーポンもちょくちょくもらえるところも魅力(30代・女性)
PR TIMESより引用

コミックシーモアのメリット9選を口コミと一緒に紹介
コミックシーモアのメリットを、実際の口コミと一緒に厳選して9つ紹介していきます。
無料で読める漫画が14,000冊以上
読みたい漫画があるからコミックシーモア入れてみたんだけど、コナンが無料とかやばすぎんか pic.twitter.com/FVHU4wiJ3U
— (@0yasea_don) October 20, 2021
コミックシーモアには、無料で読める漫画が14,000冊以上あります。これは漫画サイトの中では群を抜いて多いです。
3~7巻無料で読める漫画も多数あるので、無料会員でも十分楽しめます。
シーモアさんで
— 樋口橘@「シャンピニオンの魔女」マンガparkで連載中 1~3巻発売中 樋口橘原画展10/8~19 (@kobutar) October 13, 2021
6巻まで無料らしいので
この機会にぜひ読んでみて
面白かったら続き買ってやって
ください📚️☺️✨#学園アリス
学園アリス 1巻(花とゆめ) | 樋口橘 | 無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア https://t.co/MPD7aEGFfo
ストア、読み放題、レンタルの3種類から選べる

コミックシーモアには、
- 漫画などの電子書籍を購入して楽しむストア
- 月額料金を払えば漫画がたくさん読める読み放題
- 本を借りて気に入ったものがあれば購入できるレンタル
の3つがあり、時と場合に応じて使い分けることが可能です。

3種類も楽しみ方があるなんて凄いですね!



実はストア、レンタル、読み放題の3つを提供しているサービスはコミックシーモアだけよ。ここも魅力の一つね。
ストアだけでなく読み放題とレンタルの人気も高いので、詳しく解説していきます。
読み放題プランの作品数が多い
コミックシーモアの読み放題プランは、他社と比べて読める漫画の数が多いです。
サービス名 | 読める漫画の冊数(約) | 月額料金(税込) |
---|---|---|
シーモア読み放題フル | 75,000冊 | 1,480円 |
シーモア読み放題ライト | 30,000冊 | 780円 |
BOOK☆WALKER | 20,000冊 | 836円 |
ブック放題 | 35,000冊 | 550円 |
Kindle Unlimited | 50,000冊 | 980円 |
料金は少し高めではありますが、シーモア読み放題フルで読める漫画の数は業界トップクラスなので、読み放題を活用したい方には非常におすすめです。
ライトとフルの2種類のプランがある


シーモア読み放題には、全11ジャンルが読めるフルプランと、7ジャンルが読めるライトプランの2つがあります。
ライトプランでは
- BL
- TL
- オトナコミック
- ライトノベル
の4ジャンルが読めないので注意してください。



初回7日間は無料で楽しめるから、とりあえずフルプランの無料体験から始めてみることをおすすめするわ。
コミックシーモアの読み放題フルの方でTLに良作1件…!!
— ぽすえ (@POSjan_4649) October 20, 2021
コミコで2点、漫画パーク1点、
ピッコマアプリとウェブ版にも課金が止まらない韓国転生もの漫画3点良作あって私の検索の旅はまだまだ続きそうだ…。
もし初回7日間の無料体験で一旦解約しても、再加入はできますのでご安心ください。
訳︰コミックシーモアの読み放題にまた登録しました ←
— 有村瞳 (@hitochan145) October 3, 2021
レンタルができるので気軽に楽しめる
コミックシーモアでは、10万点を超える作品を2泊3日で気軽にレンタルすることができます。
料金はものによりますが、だいたい30~40%レンタルの方が安いので、「まだ購入するほどではないけど気になっている作品」はレンタルするのをおすすめします。



ライバルサイトの「Renta!」より1日長くレンタルできるのも魅力の一つよ。
差額を払えば購入ができる
こちらも嬉しい驚き。コミックシーモアのレンタルで、なんと、山下友美先生の薬師アルジャンやハーレクインセットが読める。もちろん購入可能。これを機に、薬師アルジャンを読むべし!面白いこと請け合いです。レンタルで読んで、購入をお勧めします!
— 稲見正博 (@FctMasa) October 24, 2020
コミックシーモアでは、レンタルして気に入ったものがあれば差額を払うことで購入することができます。
いきなり購入するよりリスクが小さいので、レンタル→購入の手順を踏むことをおすすめします。



この「差額を払って購入」することができるシステムは大好評よ。
コミックシーモアのレンタル昨日利用したんだけどこれいいね。気に入ったら差額で購入できるとか最高じゃんけ。
— ココペリ🐙 (@cocoperi23) June 12, 2019
コミックシーモアでレンタルで読むんだけど結局差額て購入しちゃう…好きな奴は何度も読みたいから
— 誠. (@makotonari_m) August 15, 2019
84万冊以上の品揃え
コミックシーモアでは漫画を中心に84万冊以上の品揃えがあり、漫画を主に扱うサイトの中では国内最大級です。
特に女性向けの作品(BLやTLなど)のラインナップが充実しているため、女性会員の数も多いです。
そういえば、最近会社のトイレで読んでいるのが、
— KEIZO 🐟 (@_KElZO) October 14, 2021
暁のヨナという漫画なのですが、これが凄く面白いです。
僕のバイブルだったエルナサーガっぽさがあります。
少女漫画で逆ハーレム系なので、女性のかたに特にオススメです。https://t.co/vJCtoAFogz



書店でBLを買うのはちょっと恥ずかしいけど、コミックシーモアであればクレカの明細書にも残らないから、安心して楽しむことができるわ。
本棚アプリが使いやすい
コミックシーモアの本棚は神である。
— 吉埜由利子腐女子ンガーソングライター (@mayho29) February 27, 2021
分けやすい。
家にこんだけのBLと百合本おいてたらスペース大変なことになっている。
コミックシーモアには、購入した漫画を整理できる「本棚アプリ」があります。
賛否両論はありますが、コミックシーモアの本棚アプリはジャンルや作家別にカテゴリ分けをすることができるので、とても整理がしやすくおすすめです。
何百冊買ってもきれいに整理できるのは、電子書籍ならではの魅力ですね。
昨日おもむろにコミックシーモアの本棚の数をみたら頭おかしい冊数でわりと信じてない(850冊くらいあった)
— 🌈ちひろ🍅🦒🌟 (@d0c0cr) May 29, 2017
またオフライン保存もできるため、ネット環境がないところでも漫画を楽しむことができます。
5台まで同時接続できるので、PCやスマホ、タブレットなど色んな媒体から漫画を読めます。



パスコードロックも設定できるから、誰かにうっかり見られる心配もないわ。自分だけの本棚を作って楽しみましょ。
クーポンやキャンペーンが熱い


コミックシーモアに新規会員登録するだけで、50%OFFクーポンが一枚もらえます。
またポイントがよりお得に貯まる「月額メニュー」に登録すると、最大20,000ポイント還元が受けられます。


これらの他にも、コミックシーモアでは定期的にキャンペーンを開催しており、お得に楽しめるクーポンをたくさんもらうことができます。
待ってました!!まとめ買いクーポン!! https://t.co/kL4yZPRwB6
— てん🕊 (@ym0u0) October 17, 2021
ポイント倍増セールを利用したことがあります✨
— 🎃☘️ぴかいちさん☘️🎃 (@mapi0119) January 16, 2021
支払った金額より多めの漫画を購入できたのでナイスでした💪
ジョジョの奇妙な冒険を全巻プレゼントで欲しいです!😆#シーモアからお年玉 #もしマンガ全巻もらえるなら



時期によるけど、だいたい月2~4回の頻度でクーポンが配られるわ。結構な頻度よね。
運営母体が大きいので安心
皆さん、おはナナ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
— 猫山ナナミ🐱⛰️(新人バ美肉Vtuber?) (@nekoyama_nanami) August 15, 2021
今日は、電子コミックの日なんだって~。
まさか、コミックシーモアをNTTグループが運営していたとはΣ(o゚ω゚o)
今日も一日明るく楽しく元気よく行きましょう(❀╹◡╹)ノ#おはようVtuber#新人Vtuber#おはよう動画#電子コミックの日 pic.twitter.com/8gBBMy2SKI
CM打ちまくってる電子書籍のコミックシーモアもNTT西日本の子会社のNTTソルマーレで純利益8.3億円出てるからな… pic.twitter.com/Mk5arVWHNC
— 廣川航 (@hirokawa_style) May 11, 2021
コミックシーモアを運営しているのはNTTグループの企業であり、業績も大変良いです。
このご時世なので絶対はありませんが、運営元が潰れるリスクは限りなく低いと考えて良いでしょう。
先行配信がある
\✨先行配信!✨/
— 兎山もなか (@MtRabbitxxx) October 19, 2021
『#才川夫妻の恋愛事情 7年じっくり調教されました メモリアルブック』
(漫画: 烏丸かなつ先生)
こちらもシーモアさんにて先行配信が始まっております🙌✨https://t.co/Z6tEWKYv5w
早速ご購読くださった方ありがとうございました!🥳🌼
一般配信は11/10予定だそうです〜! pic.twitter.com/jMmOJgLAzw
今日の新刊ラッシュやっばいね🥰❤️
— ましゅまろ (@spy_mashumaro) October 15, 2021
まだ気になる作品あるけどそれはおいおい…
それよりダブスタ!!!
シーモア先行だと…!???
よりによってDMMで揃えてる🤦🏻
ッッッまじでほんとおま…!!🤦🏻(やり場のない怒り
なんなら1番楽しみにしてたのに😭さえリク…
1か月とか空くならもう買う😇←我慢無理 pic.twitter.com/i4AKqihDvR
コミックシーモアには、先行配信されるタイトルが目白押しです。
作品によっては2週間~1ヶ月近く早く発売されることもあるため、ぜひチェックしておきましょう。



以上がコミックシーモアのメリットよ。逆に「ここはイマイチ」というところもあるから、次はデメリットについて詳しく見ていくわ。


コミックシーモアのデメリット4選を口コミと一緒に紹介
コミックシーモアのデメリットを、実際の口コミと一緒に厳選して4つ紹介していきます。
レンタル期間が終了すると差額を払って購入できなくなる
シーモアレンタルには2泊3日のレンタル期間があり、その期間を過ぎると差額を払って購入することができなくなってしまいます。



買いたいと思った漫画は、必ずレンタル期間内に買うことよ。そうでないと料金を二重に支払うことになってしまうわ。
また人気作品だとレンタルの料金が高めに設定されていることもあるため、ストアとの差があまりないこともデメリットの一つです。
読み放題プランが人によってはイマイチ
コミックシーモアの読み放題プランは
- 新しい漫画は少なめ
- 料金が少し高め
- ジャンルが偏りがち
- 途中までしか読み放題ができない作品も中にはある
という特徴があり、おすすめかどうかは人によるとしか言えません。
コミックシーモア!!読み放題フルに加入すればかぐやさま読み放題なのかとおもって加入したのに
— にな@森の住人 (@atumori_toricha) June 8, 2020
かぐやさまは読めないって!、!!!1111111
読み放題限定されとるやん!、当たり前か!、
でも期待してたからつらたん、、、。。。
読み放題プランを使うときは事前に、何の作品がどこからどこまで読み放題なのか、は調べておくといいでしょう。



BLやTL好きの女性であれば、読み放題フルはかなりコスパが高くておすすめよ。
本棚アプリの機能が充実していない
コミックシーモアのアプリくそなの?w
— ᴍ ᴀ ɪ (@m79128y) January 8, 2021
タイトル検索出来ないってなに。
めちゃくちゃ使いづらい。
わしコミックシーモアで電子本たくさん買ってしまってるんだけど、そんでアプリも別に特に使いづらいとかはないんだけど、むしろ変な機能たくさんつけられるよりよっぽどいいんだけど、スマホ縦画面で見てる時の見開きページだけは本当の本当に最低なんだ
— 蜜音伊織はへんじがない。 (@mitsune19) January 19, 2021
コミックシーモアの本棚アプリは、本棚としての性能は十分ですがそれ以外の機能で不足している部分があります。
- HPへのジャンプ機能がない
- ページをめくるとき画面がカクつく
- あまり画質が良くない など



ちなみに「しおり機能」は多くのユーザーから要望があったようで、2021年10月現在は使えるようになっているわ。
「どうしても漫画はアプリで快適に読みたい」という方には向いていないです。
お金を使いすぎるほどクーポンがもらえる・決済が簡単すぎる
次の携帯料金が怖いなぁ〜怖いなぁ
— こんとーかふか🐷 (@konto_kafuka) November 18, 2020
コミックシーモアで漫画買いすぎた〜( °´^` )ひぇ〜かんたん決済お金使った感じしなくてひょいひょいできるから怖いよぉ
こんな人間なのでクレジットは使わなくていいなら使わない派(白目) pic.twitter.com/FLOuVx3yXa
コミックシーモアにお金吸い取られた😤
— モトコニー🎃 (@CB7861_VTR4504) September 17, 2020
さ、読んでこよ pic.twitter.com/t9Mw8Y7UD5
コミックシーモアは、
- 作品数が非常に多い
- クーポンが月2~4回もらえる
- 決済方法も豊富で簡単
このような特徴があるため、自制心を働かせないとすぐに散財してしまう可能性があります。



紙の本だと、なかなかこうはならないわよね。
漫画を読みすぎて日常生活に支障をきたしてしまっては本末転倒ですので、あまり買いすぎないように気をつけてくださいね。
コミックシーモアがおすすめな人・おすすめじゃない人



以上を踏まえて、コミックシーモアがおすすめな人とおすすめじゃない人の特徴をまとめるわね。
作品数が多く、先行配信もあり、ストアだけでなくレンタルや読み放題プランも選べるので、「色んな選択肢があった方が安心する」方にとっては最もおすすめです。
一方でそこまで読み放題に魅力を感じなかったり、アプリの機能性が気になったりする方は、他のサービスを使うようにしましょう。


コメント